9月23日・24日のイベントで販売します

1663761481038
相馬の音屋ホールさんのイベントに参加します(雨の予報ですが、屋内で販売できることになりました^^)

23日はえんどう豆とビーンズが合同ブースで販売、24日はえんどう豆、ビーンズがそれぞれのブースで販売します。


皆さん、ぜひお越しください♪

音屋ホールさんのイベント

DSCN9835 (1)

音屋ホールさんのイベントで販売させて頂きました。

雨の一日でしたが、地域の方々、そして担当にはならなかった仲間たちや職員もたくさん来てくれました☔

DSCN9840 (1)

今回の販売担当くるみさん。急きょステージでの出番も♪♪

DSCN9848

コロナ禍になってから初?の突然のステージでしたが…

DSCN9846 (1)

踊れました♪♪私たち

Screenshot_20220619-075115_2

畑に藍を植えました

20220525104327_p (1)

地域の方から畑をお借りすることが出来ました。農家民宿さんから頂いた藍の苗を植えます。

震災後初めての畑仕事、頑張るぞ~!

20220525104954_p

マルチに穴を開けて土も掘れる、これは何と言うのでしょう便利です (楽しい^^)

20220525105726_p (1)

外の空気を吸いながら、体を動かして…とっても気持ちの良い時間でした。

大きくなったら皆で摘んで、藍染めをする予定です🌱

20220525112048_p

 

ぴあまつり

IMG_20220423_110648

当法人「さぽーとセンターぴあ」で初めて『ぴあまつり』を開催しました。in銘醸館

IMG_20220423_110416

えんどう豆、ビーンズ、ぴーなっつ、

そして保護者の方たちもお店を出してくれました。

DSCN9592 (1)

ぴあマークTシャツ^^

DSCN9622 (1)

研修生たちが、はりきって準備、そして販売しました。

DSCN9614 (2)

お越しくださった皆さん、ありがとうございます!

DSCN9610 (1)

作品や写真も展示しました

DSCN9602 (1)

DSCN9601 (1)  IMG_20220423_110632

全国のみなさんから頂いたご寄付でのぼり旗を作らせていただきました<(_ _)>

 

4月2日は「世界自閉症啓発デー」

IMG_20220324_110221
毎年4月2日は国連が定めた世界自閉症啓発デー、4月2日~8日は発達障害啓発週間です。今年も南相馬市から自閉症のシンボルカラーのブルーの缶バッチのご依頼をいただいて、えんどう豆のみんなで作らせて頂きました。

IMG-3271
デザインしてくれたのは、あかりさん、みずほさん、くるみさん。市役所へ納品をしました。

ぴあまつり開催します

Screenshot_20220403-121913_2仲間たちが、地域で元気に活動していることを知っていただきたい^^
と、当法人「さぽーとセンターぴあ」で『ぴあまつり』を開催します!お近くの皆さん、ぜひ遊びに来て下さいね^^

先月の地震では、南相馬市のここ原町区は建物への被害は少なかったのですが、北に位置する鹿島区、そして相馬市、新地町では瓦屋根にブルーシートがかけられ道路もガタガタしています…被災された皆さんに心よりお見舞い申し上げます。

えんどう豆のみんなで毎日顔を合わせて、お仕事をしたり、おしゃべりをしたり…

音楽が流れたり、冗談を言ったり、笑ったり…こうした日常を過ごせることが、本当に幸せなことで、大事な事だと実感する毎日です。DSC_2279

DSCN9763