震災から

DSC_0956
震災から10年目に入りました。
全国のみなさんが、ずっとつながってくれていること…ありがとうございます。

ひなまつり音楽会

DSCN8984 DSCN8997
今は、外へ出る仕事を控えています。毎日流れるニュースに滅入ってしまわぬように、所内でできるお楽しみも欲しいねということで…
「ひなまつり音楽会」を開催♪ しの笛で春の曲を演奏してくれた職員、そして手話歌では飛び入りでボーカリストも参加。
DSCN9001DSCN9014
わたしも!と、研修生からの出し物♪はモーニング娘。盛り上がりました。
笑って免疫力アップ^^

20歳

DSCN8744

Rikiさん、えんどう豆で18歳から働き始めて、20歳を迎えました。ご成人おめでとうございます!

20200118131940_p

先日の「やさしくなあに」の映画の日も、販売を担当。

DSCN8836

法人で行われた「成人を祝う会」

これからも一緒に頑張りましょう。よろしくお願いします。

20200216_182803

 

 

DSCN8843

DSCN8865

ちょっぴり緊張したかな^^

DSCN8859

1月29日の大雨

1580646293591

10月の大雨では近くの新田川と水無川の合流地点が氾濫し、えんどう豆の前の田んぼにまで流木が流れてきました。
そして今回すこし油断していたところに、まさかの冬の大雨。朝から心配で川を見たり、テレメータ水位をネットで確認。
念のためにと、えんどう豆全員で、同法人のぴーなっつに避難させてもらい半日過ごしました。

 

警戒レベル4相当との防災メールが入ったり、新田川は避難判断水位も超えて緊張しました。

少し上流では氾濫があったり、市内の数か所は道路が冠水したところもありましたが、事業所は無事でした。

Screenshot_20200202-212954
目安にしている「川の防災情報」です

保護犬ゴローくんバッチ

ゴローさんバッチ『我が家で共に暮らす保護犬ゴローをモチーフにしたバッジです。南相馬の自立研修所えんどう豆さんで作っていただきました。
このバッジの収益はゴロー達のような保護動物を救っている施設・団体に寄付をさせていただきます。』
缶バッチのご注文をいただき、みんなで作らせていただきました。ありがとうございます!
20191206_101746
ゴローくんちに無事缶バッチが届きました!こちらの缶バッチは、吉祥寺ハモニカ横丁の、はま屋さん、つなひろ亭さんでお求めいただけます。