3月16日の福島県沖地震では南相馬市も震度6強で、11年前を思い出すような強い揺れでした。断水や停電の地区もありました。えんどう豆は翌日はお休みに、翌々日は半日の開所にしましたが、その後は通常通り開所できています。時々余震があってちょっと心配もありますが、こうして仲間たちとえんどう豆に集まって、お仕事をしたり、おしゃべりをしたり、歌ったり踊ったり、冗談を言ったり…日常をあたりまえに過ごせることが一番だなぁと実感しているところです。ご心配いただいている皆さんありがとうございます。
ひろしま↔ふくしま
広島から嬉しい写真が届きました。ご注文くださった、えんどう豆のさをり織りキーホルダー📷
ライヴでは「はたらくぼく」のTシャツをきてくれたとのこと♪♪ ありがとうございます!!
東北をずっと応援してくださっています。
みなさん、本当にありがとうございます<(_ _)>
「ありがとう!」「元気です」
3.11。震災があって大変だったけれど、
ずっと、そして今も支えてくれている全国の皆さんとの出会いは…宝物です!
今日もえんどう豆のみんなは元気です。
心から「ありがとう!」
そして今、世界の平和を祈ります。
ひなまつり
お昼休みに、ミニひな祭り🌸
いつの間にか集まった女子たち^^
南相馬でも今週から少しずつ寒さが和らいできました。
こつこつ こつこつ
白い織りもの、こつこつこつこつ。
白の織りもの
ただ今、みんなで白い反物をこつこつコツコツと製作中。
新製品たち
かわいい新製品が登場しました!(通販でも柄を選べます)
「ファスナー付ミニケース」 名刺やカード入れとして、小銭入れとして、お薬入れとして等など、使い道はいろいろ。お遣い物にもいかがですか?
りきさん画「はたらくぼく」の刺繍ハンカチも登場!手触りもいい無撚糸タオル。
ぜひ通販のページもご覧いただけると嬉しいです。こちらより→https://endoumame-shop.stores.jp/
「もらって嬉しいギフトセット」も出来ました。単品よりお得な3000円(税込み)です。プレゼントにいかがですか?これからも、えんどう豆の仲間たちの製品をどうぞよろしくお願いいたします^^
令和4年 成人お祝い会
えんどう豆でお仕事をするようになって2年になるこゆきさん、ご成人おめでとうございます!
ビーンズ、ぴーなっつの仲間たちもオンラインで参加してくれて成人お祝い会をしました。
ご成人おめでとうございます!
えんどう豆の研修生として、社会人として、これからも活躍してくださいね。
感性豊かな色使いの織りもの。こゆきさんの人柄と素敵な織りにご指名で製品をお求めいただくことも。
憧れだった二十歳になって、髪を染め、お酒を買ったこゆきさん^^これからも人生を楽しんでくださいね。
Happy Christmas🎄
今年も法人合同ではなくて、それぞれの事業所でクリスマス会をしました🎄
今年もえんどう豆には魔女がやってきて^^紙芝居や大型の絵本を読んでくれたのでした
そして研修生からも♪クリスマスソングの出し物が
ギターにオカリナ、タンバリン。それぞれに好きな楽器で参加。久しぶりにハンドベル演奏もしました♪
美味しいケーキと飲み物でお茶会も。
皆さんからの心温まるメッセージもありがとうございます🎄「しあわせだね」との声も聞こえてきました。素敵な感謝のクリスマス。
「みんなの作品展示会」の最終日は
本日もたくさんの地域の方々が「みんなの作品展示会」を見に来てくださいました。ありがとうございました!
事業所の利用者さん職員さん達も、仲間たちの作品や写真を見に来て、盛り上がっていました^^
※展示会の最終日12/9木曜日は15時までの開催となります。どうぞよろしくお願い致します。